- Q. スタイレム瀧定大阪株式会社が求める人材とは、どのような人材ですか?
- A.どんな困難にも積極的にチャレンジし、打ち勝つ活力が漲っている人。何事にも誠実に向き合い、夢や目標の実現に向けて邁進できる人。世界を相手に挑戦できる柔軟性と行動力を備えている人。周囲の意見を素直に聞き入れ、それを自身の成長の糧にできる人。そんなパワーを持った、タフで熱い人と出会いたいと思っています。
- Q. 選考でなにを重視しますか?
- A.エントリーシートの内容と面接を重視しています。面接では、「自分のコトバで話しているか」が大切ですので、自分を飾る必要はありません。ありのままの自分をアピールしてください。
- Q. 外国人留学生は、応募できますか?
- A.外国人留学生も積極的に採用していますので、ぜひチャレンジしてください。
- Q. 英語や中国語の能力は、どの程度必要ですか?
- A.語学力は、採用時の必須要件ではありません。ただ仕事上、外国語でのコミュニケーションが求められる場合も多く、英語や中国語ができると仕事の幅が広がります。
- Q. 海外出張の頻度はどのくらいですか?また、入社何年目頃から行くことができますか。
- A.毎月海外出張している人もいますが、年間のべ2,000名以上が出張をしています。 また、個人差はありますが、ある程度の商品知識やスキルが身についた3年目頃からが多いです。
- Q. 今後、海外拠点の拡大はありますか?
- A.アジア市場を事業拡大のチャンスと捉え、中国、ASEANを中心にネットワークを拡大しています。さらに、欧米においても、イタリア現地法人に続く拠点が、今後必要になってくると考えています。
- Q. 社内の雰囲気について教えてください。
- A.活気に溢れた職場環境です。一人ひとりが黙々とパソコンに向かって作業をしているというよりは、お客さま、仕入先さま、上司と部下、営業と事務など社内の至るところで、様々なコミュニケーションが取られています。
- Q. おしゃれではなくても務まりますか?
- A.自身のファッションセンスを売りにする営業ではないので、ご安心ください。ただ、入社していただくとなれば、「常にアンテナを張っておく」という意味で、ある程度 業界やトレンドに興味を持っていただくことは必要です。
- Q. 出産後も、育児をしながら仕事を続けることはできますか。
- A.産前・産後、育児休暇を取得後に、スタイレムでは、子供の就学前(6歳)まで時間短縮勤務を利用できる制度があります。また、時差勤務や時間単位有給休暇、子供の看護休暇なども導入しており、仕事と家庭を両立しながら勤務している社員は大勢います。
- Q. 問い合わせ窓口はどこですか?
- A.お問い合わせは、スタイレム瀧定大阪株式会社 人事課 < tso.saiyo@stylem.co.jp >までお願いします。